[07月22日]365日2014年春夏 更新しました。
【 11月 】
冬のはじまりを祝う。
そんな、温かな気持ちをつくるもの。
体も心も暖かく穏やかに過ごせるように、そんな設えにこだわりたい。
それだけで、寒い冬に向けて、前向きになれるような気になれる。



TAGS|
飲む
食べる
11 月
片付ける
包む
【 10月 】
芸術っていうほどでもない、
工作気分が楽しい、秋。
無心になって手を動かすのも、貴重なひととき。
ちょっとしたことでも自分の思うようにできたときの
達成感は、また格別。



TAGS|
遊ぶ
10 月
片付ける
包む
【 7月 】
前略、夏休みをからだ中で
満喫しております。
暑いなーとぼやくと気分が滅入ってしまうので、
いっそ暑さを楽しんでしまいたい。
日よけ対策は万全に、かつ、なるべく涼やかないでたちで
外に出て夏の空気を全身で感じてみるのも、
この季節ならでは。


TAGS|
遊ぶ
包む
7 月
運ぶ
【 6 月 】
親愛なるジューンブライドに贈りたい、
私のとっておき。
笑顔あふれる毎日になりますように、
そんな思いを込めているから、いつも使うものを選びたい。
二人のこれからの暮らしの中での定番になれたら
友達冥利に尽きるというもの。



TAGS|
飲む
食べる
6 月
遊ぶ
包む
【 5 月 】
簡単なお弁当をお供に、
美しい季節を味わいつくせ。
眩しい若葉の下での外ごはんは、この季節ならではの珠玉の楽しみ。
お弁当に手をかけられなくても、入れ物やナプキンなどの脇役を厳選して
あれこれ詰めるのも楽しい。気分が上がって思わず笑顔になる。


TAGS|
食べる
包む
運ぶ
5 月
遊ぶ